人気ブログランキング | 話題のタグを見る

所沢洋蘭会

orchid1234.exblog.jp
ブログトップ
2021年 03月 23日

星野さんのClowesetum Enoshima

クロウェセタム エノシマ

星野さんのこの株、4年振りの掲載になります。
交配はClowesia warczewitzii × Clowesetum Cosmo-Grace で国際園芸さんが2015年にRHSに登録しています。比較的新しい品種ですね。
品種名のEnoshimaは「江の島」から来ているんでしょう。
1茎10輪咲き 柑橘系の香りがするそうです。
星野さんのClowesetum Enoshima_a0265160_13384918.jpg



# by orchid12345 | 2021-03-23 13:39 | 会員の花紹介 | Comments(0)
2021年 03月 20日

デンドロ パルペブラエとミディーの胡蝶蘭   大野

岩田さんの所から来たDen.palpebraeです。今年は4本花芽が上がり今の所2.5本というところですか?なかなか豪華でしょ。
デンドロ パルペブラエとミディーの胡蝶蘭   大野_a0265160_16531102.jpg
これはDtpsDtps.Diane Sheena'Yumi' 椎名洋ラン園で妹から預かっているものです。たくさん咲いているので投稿します。
デンドロ パルペブラエとミディーの胡蝶蘭   大野_a0265160_17035192.jpg


# by orchid12345 | 2021-03-20 17:04 | 会員の花紹介 | Comments(0)
2021年 03月 18日

山田さんの カトレア ノビリオール

Cattleya nobilior concolor x ‘Don Rafael Wenzel’

この株は、富永さん→星野さん経由で、山田さんの手元に来て10年近くになるそうです。
水苔植え→コルク→ヘゴ板に替えました。
平成29年2月例会でフレグランス賞、平成30年1月 全蘭第57回サンシャインシティ世界のらん展2018にて、レッドリボン賞を獲得。
咲かせるのが難しいと言われるノビリオールをいとも簡単に咲かせる山田さんに脱帽です。
まだ開き始めたばかりのようです。もう少しすると伸び伸びした整形花になることでしょう。
山田さんの カトレア ノビリオール_a0265160_21373979.jpg


開花少し経ってからの様子です。
開花前の水不足、温度管理(入院の為)で、思ったほど花は広がらなかったようです。
NS 8.5 x 9.5cm
山田さんの カトレア ノビリオール_a0265160_18422129.jpg



# by orchid12345 | 2021-03-18 21:38 | 会員の花紹介 | Comments(0)
2021年 03月 07日

山田さんのphalaenopsis schilleriana

フィリピン原産の原種コチョウラン シレリアナです。
原種のコチョウランは鉢植えよりもヘゴなどに着生させた方がうまく育つと言われていますが、本株もそのような栽培法でよく育っていますね。
花はもちろんのこと、銀葉に斑点が入る模様が美しく、観葉植物としても十分楽しめます。
山田さん曰く、「15日間入院してましたが、狭いワ―ディアンケ―スの中で咲いてくれてました。14度c~15度c位の温度だと思いますが.....けっこうタフですね!」とのこと
シレリアナも山田さんの養生を応援してくれていたのでしょう。
山田さんのphalaenopsis schilleriana_a0265160_20120489.jpg


# by orchid12345 | 2021-03-07 20:19 | 会員の花紹介 | Comments(0)
2021年 03月 04日

星野さんから2品

1.Catasetum saccatum
南米産の着生種。今流行りの通称タケノコ蘭と呼ばれるものの一つ。なんだか、大きな鳥が群れを成して飛んでいるようにも見えますね。迫力の一品です。
星野さんから2品_a0265160_19371229.jpg


2.Dendrobium polyanthum (primulinum)
昔はリップがクリーム色のものが主流でしたが、最近はこのようにリップが大きく黄色が入るタイプが人気です。
星野さんから2品_a0265160_19430910.jpg



# by orchid12345 | 2021-03-04 19:47 | 会員の花紹介 | Comments(0)